Staff blog
Staff blog
今日は、「大暑」。一年で最も暑い日と言われているが、思ったよりは気温も上がらなかったようです。それでも車の中は「サウナか温室状態」・・・ ハンドルも熱くて、すぐには握れないような感じです。
先日、梅雨明けした模様で、いよいよ猛暑の到来か?
ところで皆さんは「ラニーニャ現象」というのをご存知ですか?これは、赤道付近では貿易風と呼ばれる東寄りの風が吹いていて、海水を西へ動かす役目があります。この時に流れる海水は暖かな海水。そのためペルー沖の南太平洋東部では、暖かな海水が流されて常に海面温度が低めとなります。一方で流された海水がたどり着くのは、太平洋の西側にあるインドネシア沖。ここに暖かな海水が溜まって蒸発するため、高温多湿の気候となるそうです・・・。これと似た言葉に「エルニーニョ現象」というものがあり、こちらは、耳にしたことがあるのではないでしょうか?
続く。 by ゆう
Copyright © 2008 東九州自動車学校