東九州自動車学校

九州宮崎の教習所 | 安い合宿免許

お申し込み・お問い合わせ  0120-59-8704 営業時間 9:00~17:00 (土日祝日を除く)

“職員ブログ”

Staff blog

職員ブログ

Staff blog

小山日和

小山日和

IMG_1211

お久しぶりです。充電期間が終わりました。またこれからもよろしくお願いします。

今回は、準中型車の教習の中身について準備に苦労した事について少し書いてみます。

1tの積荷の走行を経験する教習項目があるのですが、50分の中で積み下ろしが必要なため、短時間でまた最小人数で実施できるようにするために、どのようにすれば実施者が安全にスムーズに行うことができるのか!

IMG_0005

誰でも実施できるよう簡単なものでなけれはならない。また、雨の日でも問題なく積み下ろしができなければならない。

フォークリフトやユニック車、1tの荷重(積み荷)の形や大きさなど。また、積み下ろしのための方法やそれを行うための場所の選択・・・?

単純には事はすすまない。

IMG_0009

実際に設置してみて、思っていた通りにできるかどうか?

不安は沢山ありましたが、思っていた以上に短時間で安全に出来ることがわかりました。

仕掛けは簡単です。

天井にチェーンブロックをぶら下げて、その真下に1tのの積み荷を配置しておきます。

実際に行う時は、まず積み荷を吊っておき、準中型車の荷台をうまくその真下に誘導します。

あとは、チェーンブロックをゆるめ荷台に載せます。

荷台に固定用のスリングベルトをとりつけます。

IMG_0041

花は良いですね!

コメントを残す



合宿免許の魅力