forklift licence
forklift licence
2009年1月10日東九州自動車学校が宮崎県北で初となるフォークリフトをスタート。フォークリフト免許は正確には「フォークリフト運転技能講習修了証」と言います。労働安全衛生法にて1トン以上のリフトを構内で運転するのに必要な修了証(免許)です。フォークリフトの免許は他の車の免許とは違って、更新の必要がありませんから「永久免許」です
フォークリフトとは、車体前方のマストに取り付けたフォーク、ラムなどの装置を上下させて荷物の積み降ろしや運搬する車両のことをいいます。(公道を走行する場合は道路交通法により大型特殊自動車などの運転免許が必要になります)この資格があれば最大荷重1トン以上(最大荷重無制限)の荷役運搬作業が可能!
講 習 科 目 | 日 数 | 受 験 資 格 | 講 習 料 金 |
合宿免許フォークリフト技能講習 | 5日間 | 初心者(普通免許なし) | 34,290円 (税込 37,030円) |
4日間 | 普通自動車免許を有する者 | 31,430円 (税込 33,940円) |
|
2日間 | 大型特殊自動車免許(カタピラ限定除く)を有する者 | 18,100円 (税込 19,540円) |
○教習に関する追加料金は卒業まで発生しません
技能系特殊免許
宿泊料金無料・延長料金保証(食事なし)
入校、教習日程(スケジュール)については、お電話で直接お気軽にお問い合わせ下さい
○準備していただくもの
・講習料金
・運転免許証(本籍地の記載されているもの)
住民票(免許を所持されない方又は免許証に本籍地の記載されてない方)
・講習の一部免除者は、労働安全衛生法管轄の証明証(特別教育
業務従事証明証(会社からの証明)
・筆記用具、運動靴(安全靴があれば可)、作業服(カジュアルスタイルで結構ですが、実技講習にふさわしい服)、雨具、昼食、印鑑(シャチハタを除く)、手袋
※ヘルメットは、準備してあります。
○注意していただく点
・講習時間に遅刻された方は講習を受講できません。時間に余裕をもってお越しください。
・ご都合により受講日の中止、変更される場合はお早めに必ずご連絡ください。
○講習場所
〒889-0513宮崎県延岡市土々呂町5丁目2621番地
ひがきゅう技能講習センター
Copyright © 2008 東九州自動車学校