丸のこ等は、建設現場等で広く使用されており、のこ歯を使用して高速回転させ、機械を保持し木材を移動させ切断を行うか、又は加工物を保持し機械を移動させ切断する機械のことをいいます。
便利な反面、のこ歯の身体接触や衣服の巻き込み、感電等の多数の労働災害が発生しています。そのため、正しい使用方法、点検・整備の必要性等の安全知識や正しい取扱い方法を身に付ける必要があるとして、労働安全衛生法において丸のこ等を使用し作業する者は安全衛生教育の修了が定められています。
料金 9,000円 ※料金は変更になる可能性がございます
教育科目と時間
科目 | 教育時間 | |
学科 | 丸のこ等に関する知識 | 0.5時間 |
丸のこ等を使用する作業に関する知識 | 1.5時間 | |
安全な作業方法に関する知識 | 0.5時間 | |
丸のこ等の点検及び整備に関する知識 | 0.5時間 | |
関係法令等 | 0.5時間 | |
実技 | 丸のこ等の正しい取扱い方法 | 0.5時間 |
刈払機の使用中には、転倒や刈刃の跳ね返りなどの災害が多く起きており、毎年多数の死亡 災害も起こっております。また、適切な使用方法を守らなかったり、長時間使用することで振動 障害が発生する場合もあります。
そのため事業者は、「就業制限業務または特別教育を必要とする危険有害業務に準ずる危 険有害業務に初めて従事するものに対する特別教育に準じた教育」のひとつとして刈払機取 扱作業者に対して、安全衛生教育を実施するよう指針が定められています。
当校では、刈払機の安全な使用方法や知識についての教育を実施しております。
料金 10,000円 ※料金は変更になる可能性がございます
教育科目と時間
科目 | 教育時間 | |
学科 | 刈払機に関する知識 | 1時間 |
刈払機を使用する作業に関する知識 | 1時間 | |
刈払機の点検及び整備に関する知識 | 0.5時間 | |
振動障害及びその予防に関する知識 | 2時間 | |
関係法令等 | 0.5時間 | |
実技 | 刈払機の作業等 | 1時間 |
※出張講習も行っております。お気軽にご相談ください。
建設業の機械の中には、さく岩機、インパクトレンチやタンピングランマーなど、稼働中に工具本体から振動を著しく発生するものがあり、これらを予防対策を講じないで長時間使用すると、さまざまな振動障害を発症する恐れがあります。 そこで事業者には、振動工具取扱者に対して、その安全衛生に関しての必要な知識を付与するため安全衛生教育を実施するよう指針が定められており、事前にこれらの危険性や予防知識を知っておく必要があります。
料金 9,000円 ※料金は変更になる可能性がございます
教育科目と時間
科目 | 教育時間 | |
学科 | 振動工具に関する知識 | 1時間 |
振動障害及びその予防に関する知識 | 2.5時間 | |
関係法令等 | 0.5時間 |
刈払機と振動工具の安全衛生教育を、二日に分けて受講するコースも実施しています。お気軽にご利用ください。
16,000円 ※料金は変更になる可能性がございます
講習料金をお振込入金されるお客様のキャンセルについては、受講料金の50%がキャンセル料金として発生致します。日程等を充分検討して、お申込みをお願いします。
但し、日程の変更や延期については、予約を入れた日にちから1年以内はキャンセル料金は発生致しません。
ご不明な点は、お問い合わせください。
ひがきゅう技能講習センター
TEL 0982-37-0727
FAX 0982-37-7099
受講をご希望の方は、下記お問い合わせセンターまでお申込みください。
ひがきゅう技能講習センター
TEL 0982-37-0727
FAX 0982-37-7099
講習のスケジュール
宮崎県西都市でも各講習が受講できるようになりました!西都自動車学校内にある「西都技能講習センター」にて、フォークリフトをはじめとした技能講習・特別教育・安全衛生教育・運行管理者等指導講習が受講できます。西都インターチェンジから車で約7分。西都市の方はもちろん、宮崎市・高鍋・川南・綾・都城など宮崎県南・県央の方も訪れやすい位置にあります。県南・県央でリーチフォークリフトの講習ができるのは西都技能講習センターだけ!助成金を使用すればお得に資格取得ができます。
詳しくはホームページをご覧になるかお電話にてお問い合わせください。
TEL 0983-43-0267
▶︎西都自動車学校(西都技能講習センター)ホームページ
Copyright © 2008 東九州自動車学校