東九州自動車学校

公安委員会指定 | 格安の合宿免許

通学免許のお申し込み・お問い合わせ  0120-59-8704 営業時間 9:00~17:00 (土日祝日を除く)

技能講習 仮予約フォーム

Reservation

技能講習 仮予約フォーム

Reservation

技能講習の仮予約について

こちらは技能講習の仮予約フォームです。特別教育・安全教育の仮予約はこちら

仮予約ですので、ただちに開催が確定されるわけではありませんのでご注意ください。希望される講習の日程についてご確認するため、当校から折り返しご連絡をいたします。

講習希望日の参加者が下限人数に満たない場合は、講習日程を再調整する可能性がございます。何卒ご了承ください。

講習内容や開催日程についてのお悩みやご相談がある場合は、お電話またはメールでも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

※お電話での受付可能な時間は土曜、日曜、祝日を除いた 9時00分~17時00分 となります。

◼️仮予約フォームから講習実施が確定するまでの流れ

  • ①下のお申し込みフォームから仮予約

    以下の仮予約フォームに必要事項と希望する内容などをご記入の上、送信ボタンを押してください。入力したメールアドレスに自動返信メールが届きます。

  • ②自動車学校受付からお電話またはメールで確認

    お申し込み後、2日以内(土日祝日を除く)に担当者から講習や希望する日程などのご確認のお電話、またはメールを差し上げます。

  • ③講習日程の調整後、確定

    日程調整のほか、必要事項について確認を取り合った後、講習の実施が確定となります。


    希望する講習【技能講習】

    フォークリフト玉掛け玉掛け+クレーン特別教育小型移動式クレーン高所作業車(10m以上)ガス溶接車両系建設機械(整地等)車両系建設機械(整地等)大特持ち車両系建設機械(整地等)小型車両系特別教育持ち車両系建設機械(解体等)不整地運搬車はい作業

    希望する曜日


    その他

    事業所名 ※必須

    事業所名のふりがな ※必須

    所属営業所

    申込責任者 ※必須

    住所(事業所または営業所) ※必須

    電話番号(携帯可)(事業所または営業所) ※必須

    メールアドレス(事業所または営業所)

    FAX番号(事業所または営業所)

    受講人数 ※必須

    受講者名① ※必須

    受講者名①ふりがな ※必須

    性別 ※必須

    男性女性

    受講者名①生年月日 ※必須

    昭和平成

    年齢

    受講者名① 電話番号(携帯可) ※必須

    受講者名① メールアドレス
    ※お申し込み完了メールはこちらのメールアドレスに送信されます。 ※必須

    受講者名②

    受講者名②ふりがな

    受講者名②生年月日

    昭和平成

    年齢

    受講者名② 電話番号(携帯可)

    受講者名③

    受講者名③ふりがな

    受講者名③生年月日

    昭和平成

    年齢

    受講者名③ 電話番号(携帯可)

    受講者名④

    受講者名④ふりがな

    受講者名④生年月日

    昭和平成

    年齢

    受講者名④ 電話番号(携帯可)

    所持免許
    ※代表者、もしくは受講者①の所持免許をお選びください。

    持っている資格
    ※代表者、もしくは受講者①の所持資格をお選びください。

    ※受ける講習によって免除になる場合があります。

    助成金制度

    活用したい助成金、または申請方法などを知りたい助成金にチェックを入れてください。

    支払い方法

    請求書の送付方法
    ※上記で「振込」を選択された方のみ

     

     

    入校条件、注意事項、ご入力いただいた内容をご確認の上、送信ボタンを押して下さい。

    希望される講習の日程を確認し、折り返しご連絡いたします。予約完了ではありませんので、ご注意ください。

    入校条件、注意事項に同意します。 ※注意事項等についてはコチラ

     

    以下の2項目どちらにも該当する場合にはまことに勝手ながらキャンセルさせていただきます。ご了承下さい。
    1.仮予約申込みから3日以内に電話連絡が取れない場合
    2.仮予約申込みから3日以内にメールの返信がない場合