合宿免許 男性専用宿泊施設「OASIS」 - 東九州自動車学校|宮崎の合宿免許

東九州自動車学校

九州宮崎の教習所 | 安い合宿免許

お申し込み・お問い合わせ  0120-59-8704 営業時間 9:00~17:00 (土日祝日を除く)

合宿免許男性宿泊施設 “OASIS”

mens stay

合宿免許男性宿泊施設 “OASIS”

bike license

東九州の男性専用宿舎シティステイプラン

男性宿泊施設「OASIS」がリニューアルし、合宿免許でのプライベートをより快適に過ごすための空間に生まれ変わりました。プライベートや快適さを重視した空間で合宿免許の約2週間の滞在をサポートします。

日向市街地に位置する利便性の高い立地とお一人でも快適な空間づくりを意識しました。

宿泊施設内は全室、Wi-Fiを完備しています。

  • シングルルーム

    シングルルームのご案内

    お一人様で合宿免許に参加された場合に宿泊していただくお部屋です。プライベートを重視した環境でセキュリティー対策も万全です。

  • ツインルーム

    合ツインルームのご案内

    友達同士で合宿免許はツインルームがおすすめ。2名以上のお申込みで合宿料金の割引きを行っています。

  • 風呂

    お風呂場のご案内

    合宿免許のお客様専用の浴場です。毎日清潔に管理されています。教習で疲れた体をゆっくり癒しましょう。

  • 食堂

    ダイニングルーム

    学校が終わったら楽しい食事の時間です。食堂は大人数でくつろげる空間になっています。

宿泊施設設備・サービスのご案内

  • テレビ

    各部屋に1台設置
    シングルルームに各部屋1台、ツインルームにも設置しています。

  • インターネット

    全室Wi-Fi完備
    すべての部屋でWi-Fiに接続することができます。YouTubeなどの動画も安心して見ることができます。(有線非対応)

  • 食事

    合宿免許中は毎日3食無料
    合宿中の食事は1日3食無料です。お食事処と提携したバランスの良い食事で合宿生活をサポートします。

    ※食事なしプランは食事がつきません。
    (食事をつける場合は900円/1食になります。)

  • 洗濯機

    利用は無料
    無料で利用できる洗濯機を備えています。(洗剤は持参)
    洗濯機、浴場、トイレ、洗面所は共用です。

宿泊施設周辺環境のご案内

日向市街地にある男専用の宿泊施設周辺には、オシャレなカフェから日用品店まで沢山の店が並んでいます。街中にあるため、コンビニや牛丼屋、100均一、スシロー、なんでも揃う便利エリアのど真ん中です。

  • pr-sample17

    Cafe

    駅周辺にはオシャレなカフェが並びます。

     
  • pr-sample17

    Restaurant

    寮周辺はお寿司や定食屋が豊富。

     
  • pr-sample17

    Shop

    コンビニやドラッグストアが近くて便利。

     
  • pr-sample17

    Tourism

    日向、延岡の観光スポットもおすすめ。

     

  • ファミリーマート

    合宿寮の向かいにある1番近いコンビニです。

  • お食事処ながとも

    大正十年創業の老舗で、うどん、寿司、定食、宮崎名物が人気。

  • すき家

    牛丼やカレーなどがあるチェーン店です。

  • やよい軒

    定食メニューが豊富なチェーン店です。

  • スシロー

    100円回転寿司のチェーン店です。

  • はま寿司

    100円回転寿司のチェーン店です。

  • ピザ・ドンキ日向店

    宅配ピザ・お好み焼きの店です。

  • SWEET SOUL

    日向市駅近くのケーキ屋さんです。焼き菓子や和菓子も販売しています。

  • ダイソー

    便利な100円ショップ。ここで合宿生活に足りないものを購入される方も多いです。

  • 大学堂書店
    (古本・レンタル)

    昔から地元で親しまれいる古本屋です。漫画レンタルもできます。

  • ゲオ日向店

    レンタルDVD、レンタルコミック、レンタルCD、本を扱っています。

  • トライアル

    24時間営業の大型スーパー。食料品・雑貨なんでも揃う。

  • ながの屋
    (スーパー)

    日向市駅近くのスーパーです。

  • コスモス薬局

    医薬品・化粧品・日用消耗品・菓子・飲み物などがあります。

  • まちの駅
    とみたか物産店

    駅の中に入っているお店で、特産物やお土産などが販売されています。

合宿免許で人気の宮崎観光地

温暖な気候の九州宮崎は、サーフィンに適した海とフェニックスやパームの木が並んだ通りなど、まさに南国の雰囲気を感じられる場所。

日本書紀、古事記に書かれている日本神話のスポットがあり、冬には野球などのスポーツキャンプ地としても有名で観光客が多く訪れています。

海と山の自然豊かな環境のため、肉・魚・野菜などの食材も美味しく名物料理もたくさんあります。

東九州自動車学校は天孫降臨の地、高千穂から最も近い都市なので究極のパワースポット高千穂へぜひこの機械に訪れてみてはいかがでしょうか?

宮崎県日向市 観光紹介動画

 

宮崎観光のおすすめスポット その1

 

サーフィンの聖地 伊勢ヶ浜・金ヶ浜

日向観光1日向観光2

宮崎県日向市には良質な波のビーチがいくつもあり、サーフィンの大きな大会が開かれたり、他県から移住するサーファーもいるほど人気の場所。

近くには民宿やカフェ、サーフショップも点在していますよ。もちろんサーファーでなくても、海の絶景が楽しめるポイントやパワースポットがたくさんあるので観光にもおすすめです。

  • 伊勢ケ浜
    伊勢ケ浜

    「快水浴場百選」に選ばれ、サーフィンの聖地としても有名な海水浴場。徒歩圏内にあり合宿の合間にリラックスできる場所です。

  • 日向岬
    日向岬

    「願いが叶うクルスの海」や「馬ヶ背」など日向市の海の絶景ポイントが集まる場所で、観光客にも人気です。

  • 金ヶ浜
    金ヶ浜

    日向市のサーフィンスポットの1つ。近くにはサーフショップ、民宿などがあります。

  • イメージ
    STAIRS OF THE SEA

    フードコートや雑貨、お土産など人気の観光スポット。絶景が楽しめる場所。


宮崎観光のおすすめスポット その2

 

歴史とアクティビティ
日豊海岸国定公園・延岡市街

延岡観光1延岡観光2

宮崎県内には日本神話にまつわるスポットが点在していることはご存知でしょうか?その中でも最も有名なのが県北に位置する「高千穂」です。日本神話に登場する神々の言い伝えが残る神社や自然の神秘的なパワーを感じる渓谷など、高千穂でしか味わえない雰囲気をぜひお楽しみください。

  • 今山大師寺
    今山大師寺 【延岡市】

    高さ17メートル、日本一の弘法大師像が建立されている寺です。毎年4月中旬には「延岡今山大師祭」が行われ町中がにぎわいます。

  • 愛宕山公園
    愛宕山公園 【延岡市】

    延岡市の中心部にあり、展望台から街を一望することができます。夜景もきれいでデートスポットとしても人気です。

  • 延岡城址・城山公園
    延岡城址・城山公園

    1603年に建てられた延岡城の跡地です。「千人殺しの石垣」や登城門、鐘が残っていて、春には300本の桜が咲き誇りお花見の名所にもなっています。

  • 日豊海岸国定公園
    日豊海岸国定公園

    大分県から宮崎県北部にかけてのリアス式海岸を中心とする国定公園です。海水浴場やキャンプ場などもあります。


その他 宮崎県北部の観光スポット

 

  • 立磐神社
    立磐神社 【日向市】

    初代天皇の神武天皇がこの地から大和の国を目指して出航したという「御船出の地」として有名な神社です。

  • 美々津の町並み
    美々津の町並み 【日向市】

    江戸時代末期から昭和初期にかけて建てられた家屋が並び、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている町並みです。

  • 天岩戸神社
    天岩戸神社 【高千穂町】

    古事記・日本書紀に登場する天照大神(アマテラスオオミカミ)がお隠れになられた天岩戸を御神体として祀っている神社です。

  • 高千穂峡
    高千穂峡 【高千穂町】

    古事記・日本書紀に記された「天孫降臨」の舞台と言われる全長約1.7kmの渓谷。神秘的な美しさ溢れる絶景を楽しみながらボートに乗ることもできます。

宮崎観光案内はこちら


人気の九州宮崎名物グルメのご紹介

温かい気候を利用して栽培されるマンゴーや日本一の宮崎牛、全国的に有名なチキン南蛮など、九州の中でも宮崎には美味しい食べ物が盛りだくさんです。

その他にも地元民しか知らない隠れたグルメもありますよ!教習の合間に宮崎の食を堪能してみてはいかがでしょうか?せっかく合宿免許で訪れた宮崎を全力で楽しみませんか?

宮崎グルメ1宮崎グルメ2
  • 地鶏の炭火焼
    地鶏の炭火焼

    地鶏を炭火で焼いた宮崎の郷土料理です。炭の香りと風味で香ばしく焼き上がった地鶏はやみつきになる美味しさです。

  • チキン南蛮
    チキン南蛮

    全国的に有名な宮崎名物。衣に染みた甘酢と、タルタルソースの組み合わせが抜群でごはんの進む一品です。

  • 辛麺
    辛麺(からめん)

    ニラ・卵・ひき肉・唐辛子・ニンニクの入ったスープとモチモチのこんにゃく麺が特徴です。辛さが選べるので苦手な方にもおすすめです。

  • 宮崎餃子
    宮崎餃子

    宮崎市は餃子の購入額&購入頻度が全国1位なんです。宮崎県産の肉と新鮮な野菜を使った宮崎餃子をぜひ一度お試しください。

合宿専用のお食事案内はこちら

ナガトモグループ

グループ企業のリンク紹介。

  • 合宿免許は西都自動車学校
  • 合宿免許は日向自動車学校
  • 宮崎名物お食事処ながとも
  • 日向市の出前デリバリー
  • 地鶏、チキン南蛮通販
  • 日向のビジネスホテル
  • 西都のビジネス旅館