平成25年7月1日から法改正により解体用機械の対象が変更されました。現状の「ブレーカ」のほか、「鉄骨切断機」、「コンクリート圧砕機」、「解体用つかみ機」の3機種に付け替えて使用する場合も「車両系建設機械(解体用)技能講習」を修了しなければ運転することができなくなります。いままで解体の資格を持っていて実務経験のある方も受講しなくてはいけません。
受講資格 | 教習時間 | 受験料 | ||
---|---|---|---|---|
特例講習 | 学科時間 | 実技時間 | ||
□車両系建設機械(整地・運搬用)運転技能講習を修了した方 | – | 3 | 2 | 20,000円 |
講習料金をお振込入金されるお客様のキャンセルについては、受講料金の50%がキャンセル料金として発生致します。日程等を充分検討して、お申込みをお願いします。
但し、日程の変更や延期については、予約を入れた日にちから1年以内はキャンセル料金は発生致しません。
ご不明な点は、お問い合わせください。
ひがきゅう技能講習センター
TEL 0982-37-0727
FAX 0982-37-7099
○現在予約受付中!詳細は上記番号まで問合せ下さい。
年間スケジュール
技能講習の年間スケジュールにつきましては、以下のページをご覧ください。
その他にも小さなことでも疑問に思ったことや聞きたいこと、どんなことでもお気軽にご相談下さい。
ご質問、ご相談、ご入校に関するご連絡先はこちらになります。担当のものが責任を持って対応させていただきます。
Copyright © 2008 東九州自動車学校