宮崎県の「東九州自動車学校」に合宿免許で入校した皆さんが宿泊する「山林舎(女子寮)」の周辺には、日本でも有数の観光名所がたくさんあります。日本一の高さを誇る断崖絶壁の「馬ケ背」をはじめ、その直ぐそばに十字の形をした「クルスの海」があり、ロマンチックで神秘的な雰囲気が漂います。学校がお休みの日や自由時間を利用して、宮崎の美しい景色を堪能しましょう!
※男子寮は市街地にあります。文中の地図に掲載している寮とは異なりますのでご了承ください。
宮崎県日向市は若山牧水の生地として知られており、また初代天皇の神武天皇がお船出した地として、古くは日向の国として歴史的にも有名な町です。また、海の町としても知られ、サーフィンの世界大会なども行なわれる金ヶ浜、お倉ヶ浜や日本海水浴88選にも選ばれた伊勢ヶ浜など、様々な雰囲気の海を一望できる眺めも非常に見ごたえがあります。日向市は馬が背やクルスの海など一日では回りきれないほどの見所スポットも満載です。
日豊海岸国定公園の南端に位置し、柱状節理のリアス式の海岸線は、非常に見応えがあります。中でも馬ヶ背展望所からの断崖絶壁は、日本一の高さ70mにも及び圧巻!また、その直ぐそばに十字の形をした「クルスの海」があり、ロマンチックで神秘的な雰囲気が漂います。
日向市の観光スポット「馬ケ背」は、皆さんが宿泊する自動車学校の寮「山林舎」から車で11分、約4キロの距離にあります。
歩いて行ける距離なので、学校がお休みの日曜日は、散歩もかねて観光に出かけてみてはいかがでしょうか?
馬ケ背に到着しました。まずはマイナスイオンを浴びながら自然に囲まれた遊歩道を散策します。10分ほど歩き、緑のトンネルを抜けた先は…
馬ケ背で一番の絶景スポットがこの場所です。その突端に立つのは、少しハラハラするかもしれませんが、そこから見える景色は絶景です。馬ケ背のおすすめの楽しみ方は、その特徴的な地形です。特に断崖絶壁を上から見たときの、岩の断面が大迫力です。この場所に来たら、断崖の観察をするのもおすすめの楽しみ方です。
このあたり一帯の海岸の岩は、柱状節理(柱状岩)と呼ばれ、四角い柱状の岩が連なる珍しい形をしています。柱状節理は約1500万年前、火山の噴火物や地下のマグマが地表に出て冷え固まって出来たものだそうです。合宿生の皆さんも初めて経験する “視界すべてが海” という光景にとても感動していました。
馬ケ背からすぐのところにある、同じく絶景ポイントのクルスの海。この場所は、実は来ると幸せになるといわれいています。そしてこの場所の楽しみ方として、おすすめなのが幸せの鐘を鳴らすことです。鳴らすと幸せになれるという伝説から人気の場所です。
日向市の観光スポット、願いが叶う「クルスの海」は、皆さんが宿泊する自動車学校の寮「山林舎」から車で7分、約3キロの距離にあります。
歩いて行ける距離なので、学校がお休みの日曜日は、散歩もかねて観光に出かけてみてはいかがでしょうか?
願いが叶うクルスの海には、訪れると願いが叶うという不思議な言い伝えがあります。展望台から見えるクルスの海は、その岩の形状かかなうと言う文字に見えることからこういった伝説が言い伝えられたものです。ここを訪れた方の心を清め願いや希望を天に託すため、その象徴として願いが叶うクルスの鐘が設置されています。合宿生の皆さんもそれぞれ思い思いに鐘を鳴らしていました。願い事が叶うといいですね。
宮崎県日向市。ここに天照皇大御神(あまてらすすめおおみかみ)を祀った「大御神社」があります。海岸の柱状岩に建つ「大御神社」は、国登録有形文化財にも指定されている、独特の雰囲気を持つ神社。ここには、ドラゴンボールやさざれ石など古代の信仰の証や君が代に歌われる神座が祀られています。
日向市の観光スポット「大御神社」は、皆さんが宿泊する自動車学校の寮「山林舎」から車で6分、約1.5キロの距離にあります。
歩いて行ける距離なので、学校がお休みの日曜日は、散歩もかねて観光に出かけてみてはいかがでしょうか?
大御神社は、天照大御神をご祭神とする古社で、「日向のお伊勢さま」として知られ、絶景の大海原を見渡す柱状岩に立つ神社です。平成15年の秋、境内地拡張の際に発見された「さざれ石」群は、国内最大規模であるとみられています。今から約2千万年前に、大御神社付近は大きな川の流れる浅い海岸平野でした。その河口付近には大量の礫(石ころ)が堆積し、粘土や砂などと混じり長い年月の間に凝固して「さざれ石」となりました。そして国内でも有数のパワースポットとして知られる大御神社。合宿生の皆さんも、無事に免許が取れるようにお願いしていました。
上で紹介した大御神社の敷地内に、神秘的な雰囲気の洞窟内に建てられた「鵜戸神社」があります。大御神社を訪れたなら是非見てもらいたいのが “昇り龍”。洞窟の中から外を望む際、限られた位置からのみ、この “昇り龍” を見ることができます。
昇り龍は洞窟の中に入って振り返えると、その姿を現します。入口の壁と内側の突出する壁との重なるその隙間に見事な龍のシルエットが。5000年前の古代人が意図的にこの岩窟を堀り、龍神をここに降臨させるべく匠に岩の配置を考えて削りり上げたのでしょう。
いかがでしたか?「東九州自動車学校」の合宿免許を利用された生徒さんの観光地巡りをご紹介しました。どうせ合宿で県外の自動車学校に行くなら、観光も楽しめる学校がいいですよね。合宿免許は料金が安くて環境の良い「東九州自動車学校」がおススメです!ぜひこの機会にお申込みください。
Copyright © 2008 東九州自動車学校