Staff blog
Staff blog
カレンダーを作ってみました!
毎日お疲れ様です。今回は、自動車の購入を
考えている方に参考になればと思い書きます。
まずカーナビですが、必要ですよね!
現在どこのディーラー(トヨタカローラ店などの販売店のこと)でもその店で取付するオプションの一つになっています。
高価なものから結構手頃なものまでかなりタイプがあります。ご自身のニーズに合った
ものが良いのですが、何がいいのかよくわからないところもありますよね!
目的地やその順路を音声で教えてくれるものや、携帯電話(スマートフォン等)と連動するものや目的地の近くのレストランやホテルなどを知らせてくれるものもあります。SDカード式のナビゲーションシステムが主流になってきています。
また、ナビゲーションそのもののレベルより例えば地デジ放送のTV番組を見たいとか、DVDの映像を見たい、また、CDなど高音質の音楽が聴きたいなど、カーナビに求められるものはたくさんあります。が、そのほとんどが可能になる時代になってきました。
次に安全装置に関してですが、アイドリングストップや横滑り防止装置、ブレーキアシストなど最近では標準装備的になりつつありますが、その車両のグレードによっては、ついていないものもあるようです。が、ABSやエアバックは、みなさんが運転するような自動車であれば、基本的に標準装備であろうと思われます。
中古車で探す場合は、装備内容を確認しておくとよいでしょう。スマートホンなどで十分に下調べをしておきましょう。
次回はもう少し詳しく書いてみたいと思います。
Copyright © 2008 東九州自動車学校