Staff blog
Staff blog
先日、10月8日に阿蘇山の中岳第1火口で爆発的噴火が発生し、高さ1万1千mに達する噴煙を観測し、1㎞を超える広い範囲に噴石が飛散したようです。
今回のような爆発的噴火が発生したのは昭和55年1月26日以来36年ぶりだそうです(◎o◎)/!
今の所、熊本地震との関連性はまだわかっていないようですが、今回の爆発は火口下の浅い部分でマグマが膨張して、噴火したようです。
どうやら2014年に御嶽山で58人が犠牲となった噴火と同じもののようです!Σ(×_×;)
風向き次第では、宮崎県側まで降灰のあるおそれもあるので、これからの火山活動に注意が必要です(・-・`*
Copyright © 2008 東九州自動車学校