Type of license
Type of license
道路で自動車等を運転するためには、第一種免許を受けていなければなりません。ちなみに東九州自動車学校では新大型以外の第一種免許を取得できます。
第一種運転免許は、日本国内での自動車や自動二輪車の一般運転に必要な資格です。種類には、普通免許、中型免許、大型免許、大型特殊免許、牽引免許、二輪免許などがあり、運転可能な車両のサイズや種類によって異なります。
第一種免許には次の8種類があります。
① 原付免許(普通免許取得時講習可能。)
② 小型特殊免許
③ 普通二輪免許(AT限定免許・小型二輪限定免許・AT小型限定免許を含む)
④ 大型二輪免許(AT限定免許を含む)
⑤ 大型特殊免許(カタピラ車限定免許を含む)
⑥ 普通免許(AT限定免許を含む)
⑦ 大型免許
⑧ けん引免許(小型トレーラ限定免許を含む)
普通自動二輪車のうち、AT二輪車だけを運転することができる免許。この免許ではMT二輪車を運転することはできません。AT二輪車 オートマチック・トランスミッションなどのノークラッチ式の自動二輪車。 MT二輪車 クラッチ操作をすることによってギアチェンジを行う自動二輪車。
普通自動二輪車のうち、総排気量125cc以下のMT二輪車・AT二輪車を運転することができる免許。
普通自動二輪車のうち、総排気量125cc以下のAT二輪車だけを運転することができる免許。
一種免許(大型自動車・けん引免許は除く)・大型特殊・自動二輪・普通仮免許
大型自動二輪車のうち、総排気量650cc以下のAT二輪車及び普通自動二輪車のうちのAT二輪車だけを運転することができる免許。
※今のところ、総排気量700cc以上のAT二輪車が国内で生産されていないため、大型自動二輪車は650cc以下に限定されています。
一種免許(大型自動車・けん引免許は除く)・大型特殊・自動二輪・普通仮免許
大型特殊自動車のうち、車輪がなく、カタピラを有するものだけを運転することができる免許。
普通自動車のうち、AT車だけを運転することができる免許。この免許ではMT車を運転することはできません。AT車 オートマチック・トランスミッション車(ギアチェンジを自動で行う車)。MT車 マニュアル・トランスミッション車(ギアチェンジを手動で行う車)。
重被牽引車のうち、セミトレーラ以外の被牽引車で、車両総重量が2トン未満のものだけをけん引して運転することができる免許。キャンピングトレーラ等をけん引して運転することを想定した限定免許です。
日本の運転免許制度は明治後期から進化し、1919年の全国統一制度で始まりました。甲種・乙種から1933年に普通、特殊、小型免許に区分、1949年の細分化を経て1960年の道路交通法で現代の形に整備されました。現在は第一種と第二種免許が主流です。
法定講習について 公安委員会(警察)から指定(委託)を受けた教習所では、次の法定講習を実施しています。 (1)安全運転管理者等講習(道交法第108条の2・1項1号) 一定台数以上[…]
◤聴覚障害者の普通免許取得が可能になりました。 ◎車の運転をしたくてもできなかった方。 ◎車の運転ができない事で、日常生活に不自由を感じていた方。 ◎自分の可能性を広げ […]
◤視力(深視力)について ■一種免許(大型自動車・けん引免許は除く)・大型特殊・自動二輪・普通仮免許 ・両眼で0.7以上 ・片眼で0.3以上 ・片眼が0.3未満の場合は他眼の視力が[…]
自動車学校を探すのも大事ですがまずは運転免許ってそもそも何なの??ッていう疑問をもってもいいじゃない!?という方たちのために解説ページを設けさせていただきました。[…]
タクシー・バスなど旅客用自動車や旅客用車両を、旅客を運送する目的で運転する場合には、第二種免許を受けていなければなりません。また、自動車運転代行業に従事する人が代行運転 […]
仮免許は普通第一種免許・普通第二種免許・大型第二種免許を受けるための運転練習や、運転練習をした人が技能試験や技能検定を受けるときに必要な免許です。 (公安委員会の運転 […]
自動車教習所(自動車学校)は、自動車の運転に関する道路交通法規と運転の技術を教習させる施設とされている。道路交通法においては自動車教習所とされるのが正しいが、名称<学校 […]
Copyright © 2008 東九州自動車学校